ブロークン・アロー』(Broken Arrow)は、カナダ系アメリカ人ミュージシャン、ニール・ヤングの24枚目、 クレイジー・ホースとの8枚目のスタジオ・アルバムで、1996年にリリースされた。

概要

このアルバムのセッションは1996年春、北カリフォルニアにあるヤングの牧場で行われた。このセッションは、前年に肺がんで亡くなったプロデューサーのデヴィッド・ブリッグス抜きでヤングが初めて行ったものだった。グループは、ブリッグスの指導とリーダーシップなしに新しいアルバムをレコーディングするのに苦労した。インスピレーションを得るために、彼らはセッションの前に地元のクラブで一連のライブを予約した。最後の曲はジミー・リードの曲のライヴ・ヴァージョンで、カリフォルニアの小さな 「シークレット 」ギグでオーディエンス・マイクで録音され、ブートレッグのような雰囲気を醸し出している。最初の3曲は、長く構成されたジャムの形式となっている。『Shakey』のインタビューで、ヤングはこのアルバムを「傷つきやすく、未完成なものだった。デイヴィッド抜きで、自分のベルトの下に1曲置いておきたかったんだ」と述べた。

収録曲

特に断りのない限り、全曲ニール・ヤング作。

参加ミュージシャン

  • Neil Young – vocals, guitars, piano, harmonica, production, mixing

クレイジー・ホース

  • Ralph Molina – drums, percussion, backing vocals
  • Frank "Poncho" Sampedro – electric guitar, backing vocals
  • Billy Talbot – bass guitar, tambourine, backing vocals

制作スタッフ

  • Gary Burden, Jesse Burden – art direction & design
  • Jenice Heo – computer design
  • Larry Cragg – photography
  • Elliot Roberts – direction
  • Greg Archilla – recording (1–7), mixing
  • John Hausmann – recording assistance (1–7)
  • Tim Mulligan – recording (8)

脚注


映画CM 「ブロークン・アロー」日本版予告編 Broken Arrow 1996 japanese trailer YouTube

ブロークンアローのフォトアルバム「

映画チラシサイト:ブロークン・アロー

ブロークン・アロー 解説・レビュー・評価 映画ポップコーン

は行/映画・洋画・邦画・カスタムDVDラベル