アジア台風ショー』(アジア・たいふう・ショー)は1991年に放送されていたフジテレビジョンの深夜番組。

JOCX-TV のゾーン枠内で放送されていたもので、シンガポール国営テレビ(シンガポール放送協会(SBC)、現:メディアコープ)との共同制作で放送されていたクイズ形式のバラエティー番組である。司会は大木凡人、ルビー・モレノであった。

スタッフ

  • 協力:シンガポール共和国大使館 参事官(産業)事務所
  • 企画:金光修・岡村稔(共にフジテレビ)
  • 構成:藤岡俊幸・石田章洋(共にフォーチュンスープ)
  • 技術プロデューサー:黄土瑆(シンガポール国営テレビ)
  • TD:佐々木信一(共同テレビ)、陳哲伜(シンガポール国営テレビ)
  • CAM:渡辺宗敏(共同テレビ)、黄国民・RAHMAT RAWI・NSHARUDIN・陳貴利(共にシンガポール国営テレビ)
  • VE:林桂伜(シンガポール国営テレビ)
  • AUD:陳永昌・沈布杈・ABDUL RASHID(共にシンガポール国営テレビ)
  • LD:陳正坒・王貫容(共にシンガポール国営テレビ)
  • 美術:李仕心・湮佛平(共にシンガポール国営テレビ)
  • リサーチ:叶定基(シンガポール国営テレビ)
  • 協力:日本エアシステム
  • 衣裳:保沢紀(東京衣裳)
  • 衣裳協力:ALBA ROSA
  • CGタイトル:伊原正徳(フジテレビ)
  • 編集:篠田孝裕、金本一仁
  • 整音:蛯原浩彦
  • 音響効果:志田博英、田中寿一
  • TK:山本悦子
  • 演出補:中山幹雄(共同テレビ)、芯朋英(シンガポール国営テレビ)
  • 演出:西山仁(共同テレビ)、寺島美津男(ルマン)、郭三寺中(シンガポール国営テレビ)
  • プロデューサー:細川邦夫(共同テレビ)、郭元宝(シンガポール国営テレビ)
  • 制作協力:共同テレビ/シンガポール国営テレビ
  • 制作著作:フジテレビ

ネット局

出典


今年の台風発生件数は平年より多い29個前後 旅行業界・航空業界 最新情報 − 航空新聞社

【台風傾向】台風発生数は29個前後の予想、強い台風の接近・上陸に警戒 Weathernews Inc.

「台風が近づいています!明日のノスタルジックカーショーは…」すーさんぼいるのブログ | すーさんぼいるの部屋 みんカラ

タイ国際ボートショー、タイ観光を前向きに盛り上げるドラムビートで開幕 プーケット・エクスプレス

秋は台風が多い季節です 特定非営利活動法人フィリピノナガイサ