樋田 和彦(ひだ かずひこ)は、日本の漫画家。長野県上田市出身。作品に『京四郎』などがある。

経歴・人物

高校卒業後、長野県のレストランに就職するも、4年で退職。その後、浜岡賢次の2代目チーフアシスタントを務める傍ら、「週刊少年チャンピオン月例フレッシュまんが賞」で1992年に「フレッシュ賞」を2度獲得。第41回「週刊少年チャンピオン新人まんが賞」(1993年下期)に入選した「くそったれバカ野郎」が、『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)1994年15号に掲載され、デビュー作となる。

浜岡プロを退社後、27歳で『週刊少年チャンピオン』にて『京四郎』の連載を開始、5年に及ぶ長期連載となる。続いて『戦士は眠らない!?』を短期集中連載。その後、活動の場を『ヤングチャンピオン』(同)に移して『新宿同盟』を連載。

2003年以降は作品を発表していなかったが、『週刊少年チャンピオン』2008年21・22号にて、師匠である浜岡賢次の作品『浦安鉄筋家族』の15周年記念として、ほづみ☆みずほややぎさわ景一とともに祝いの漫画「浦鉄誕生物語」に寄稿。また、『週刊少年チャンピオン』2009年40号にて、同誌の創刊40周年記念に『京四郎』の読み切り作品を発表している(同作品は『週刊少年チャンピオン40th 創刊40周年記念特別編集』に収録)。

2019年8月、『週刊少年チャンピオン』35号誌上で、同誌の50周年を記念したリバイバル企画として、インタビューを掲載。作者公認の『京四郎』のTwitterやInstagramのアカウント、ブログがある。

2023年5月、『マンガクロス』(同)にて『京四郎』の23年ぶりの続編となる『京四郎 少年ヤクザ編』の連載を開始。信越放送の取材で39歳で地元に戻り、工場で生産管理の仕事に就いていたが、40代で離婚し、再び漫画を描き始めたことを語っている。

作品リスト

  • 『京四郎』秋田書店〈少年チャンピオン・コミックス〉全25巻(『週刊少年チャンピオン』1995年 - 2000年)
    • 『京四郎 少年ヤクザ編』秋田書店〈少年チャンピオン・コミックス〉既刊2巻(『マンガクロス』2023年5月1日 - 連載中)
  • 『戦士は眠らない!?』秋田書店〈少年チャンピオン・コミックス〉、2001年8月発行、ISBN 4-253-20027-3(『週刊少年チャンピオン』2000年 - 2001年)
  • 新宿同盟(『ヤングチャンピオン』2001年 - 2002年) - 未単行本化。
  • 蘭丸エトランゼ(『週刊少年チャンピオン』2000年34号) - 『戦士は眠らない!?』に併録。

脚注

関連項目

  • 浜岡賢次

愛知県尾張旭市のヒダ耳鼻咽喉科について 耳鼻咽喉科・心療内科、統合医療・鍼灸外来

センパイに会いたい|神大スタイルWEB

駿河屋 京四郎(24) / 樋田和彦(少年コミック)

「樋田セミナー」樋田秀一先生 YouTube

樋田毅:プロフィール・作品情報・最新ニュース