永井 順(ながい じゅん、1896年2月9日 - 1971年2月4日)は、日本のフランス文学者、翻訳家。

略歴

東京出身。書家・作詞家の永井素岳の子として生まれる。 東京外国語学校卒、東京外国語大学教授。 1960年に定年で退官し、名誉教授を務めた。

翻訳

  • 『川船物語』(アルフォンス・ドーデ、冨山房百科文庫) 1939
  • 『部屋をめぐつての随想』(グザヴィエ・ド・メーストル、白水社) 1940
  • 『ドイツ論 第1』(スタアル夫人、弘文堂、世界文庫) 1942
  • 『船の子人の子 ベル・ニヴェルネーズ』(アルフォンス・ドーデー、新少国民社) 1948
  • 『月曜物語』(アルフォンス・ドーデー、白水社、仏蘭西文庫) 1950
  • 『ガルソンヌ』(ヴィクトル・マルグリット、創元社) 1950
  • 『小間使の日記』上・下(オクターヴ・ミルボー、岡野馨共訳、新潮文庫) 1952
  • 『アトランティード』(ピエール・ブノア、小山書店、世界大衆小説全集6) 1955
  • 『貞操よさよなら』(ヴィクトル・マルグリット、蒼樹社) 1956

参考

  • 文藝年鑑

 

脚注


第19回サマーバイアスロン日本選手権大会 2日目 TK Sports Shooting

永井のプロフィール・画像・写真 WEBザテレビジョン

永井敦士|Promising選手名鑑

永井聡 写真 人物情報 クランクイン!

本日のゲスト 静岡県 永井恒さん YouTube