山崎 晶子(やまざき あきこ、1963年 - )は、日本の社会学者。東京工科大学准教授。修士(社会学)。

経歴

1991年に東京都立大学社会科学研究科社会学専攻修士課程を修了する。2000年に公立はこだて未来大学システム情報科学部専任講師となり、同大助教授及び准教授を歴任。2008年に東京工科大学メディア学部准教授に就任した。専門分野は、社会学、相互行為分析、エスノメソドロジー、ヒューマンコミュニケーション、ワークプレーススタディーズなど。 

略歴

  • 1991年 東京都立大学社会科学研究科社会学専攻修士課程修了
  • 2000年 公立はこだて未来大学システム情報科学部専任講師
  • 2006年 公立はこだて未来大学システム情報科学部助教授
  • 2007年 公立はこだて未来大学システム情報科学部准教授
  • 2008年 東京工科大学メディア学部准教授

受賞歴

  • 1999年 情報処理学会 山下賞
  • 2007年 RO-MAN2007 ベストポスター賞
  • 2008年 Honorable mentioned paper of Best of CHI2008 Awarded by ACMSIGCHI
  • 2010年 情報処理学会 優秀論文賞

著書

  • 『実践エスノメソドロジー入門』(共著)、有斐閣、2004年5月、ISBN 4-6410-7682-0
  • 『モバイルコミュニケーション―携帯電話の会話分析』(共著)、大修館書店、2006年4月、ISBN 4-4692-1304-7
  • 『ジェンダーと社会理論』(共著)、有斐閣、2006年12月、ISBN 4-6411-7326-5

脚注


駿河屋 【買取】山崎智子 / TOMOKO14(一般グラビア系映像ソフト)

第53回日本七宝作家協会公募展

AAMで「イサム・ノグチと長谷川三郎―変わるものと変わらざるもの」が開幕 在サンフランシスコ日本国総領事館

山崎 晶子(Shouko YAMASAKI) TOHOKU STORMERS

獣医師 山崎晶子 さん (パート)のインタビュー ノア動物病院 求人採用サイト|山梨・東京八王子で獣医師・動物ケアスタッフ・愛玩動物看護師