Little Aid』(リトルエイド)は、2005年6月17日にTAKUYOから発売されたPC用の恋愛アドベンチャーゲーム(乙女ゲーム)。2005年11月23日には攻略対象キャラを追加したPS2版、2007年5月17日にはPSP版が発売された。

概要

過去にTAKUYOから発売された『Cherryblossom』『étude prologue 〜揺れ動く心のかたち〜』と世界観を共有しており、前者から10年後、後者から1年後が舞台となっている。続編『Panic Palette』では半年後の物語が描かれ、本作サブキャラの内沼葛が主人公の従兄として登場し、攻略対象となった。

ストーリー

父の仕事が一段落した春、母の墓標がある南青瀬に帰って来た主人公・西村あかり。父と双子の弟・ふみと三人での生活が始まった。そして12月。あかり達が通う天鳳高校では旧校舎取り壊し供養のために「天鳳会(てんほうえ)」が行われる。風紀委員として準備に追われるあかり。そんな中、交通事故に遭った父が数日間入院することになった。入院の準備をしていたあかりは、押入れから翡翠のペンダントを見つける。


登場人物

西村 あかり(にしむら あかり)
声:長沢美樹(名前変換・音声オフ可能、デフォルト名を入力すると、名前をボイス付で呼ばれる)
天鳳高校1年生。主人公。風紀委員。料理が下手。
匣 耕介(くしげ こうすけ)
声:岩永哲哉
天鳳高校1年生。あかりのクラスメイトで同じく風紀委員。美術部所属。気を許した相手としかまともに会話しなかったが、あかりとの邂逅により心を開くようになる。1月24日生まれ。
早乙女 篤(さおとめ あつし)
声:石田彰
天鳳高校OBの19歳。卒業前は生徒会に所属していた。花屋でバイトするフリーター。自称フェミニスト。5月29日生まれ。
花邑 創(はなむら はじめ)
声:杉田智和
天鳳高校2年生。様々な不幸が重なり近所の灯台で一人暮らし。コンビニでバイトをしている。常に空腹状態。7月18日生まれ。
西村 ふみ(にしむら ふみ)
声:関智一
天鳳高校1年生。あかりの双子の弟。生徒会所属。あかりと違い成績が良く世渡り上手。見えなくていいものが見える体質。
沢登 譲(さわと ゆずる)
声:小野大輔
天鳳高校2年生。風紀委員長。いつも女装をしている。ワンマンなトラブルメーカー。9月20日生まれ。B型。
堤 千弦(つつみ ちづる)
声:坪井智浩
天鳳高校1年生。ふみのクラスメイト。演劇部期待のホープ。オネエ言葉を話す。わけあって1年留年している。11月3日生まれ。
土師 博巳(はじ ひろみ)
声:坪井智浩
あかりの担任。白衣を着た国語教師。生徒からは慕われている。既婚者。
砕我 牙(さいが きば)
声:荻原秀樹
あかりが出会った不思議な青年。本作の隠しキャラ。
篠井 有希(ささい ゆき)
声:沢城みゆき
天鳳高校1年生。あかりのクラスメイトで友人。演劇部所属。おっとりしている努力家。
広瀬 希世子(ひろせ きよこ)
声:岡村明美
天鳳高校1年生。あかりのクラスメイトで友人。美術部所属。明るいクラスのムードメーカーで、耕介とは仲がいい。
澤村 寧音(さわむら ねね)
声:沢城みゆき
桜苑学園1年生。あかり達とは幼少の頃に出会い現在も交流が続いている。料理上手で性格も良く、天然で、過度の心配性。
勅使河原 京香(てしがわら きょうか)
声:岡村明美
天鳳高校2年生。演劇部部長。
匣 里都(くしげ りつ)
声:岡村明美
耕介の母。父の入院先で知り合う。
内沼 葛(ぬいぬま かずら)
声:鈴木達央
天鳳高校2年生。風紀委員。ヌイナイコンビのボケの方。
乃凪 範尚(ないなぎ のりひさ)
声:杉田智和
天鳳高校2年生。風紀委員。ヌイナイコンビのツッコミの方。
和原 奏十郎(かずはら そうじゅうろう)
声:今村卓博
天鳳高校1年生。風紀委員。耕介や希世子とは友人。

外部リンク

  • Little Aid 公式サイト



Mom Help First Aid To Little Kid Girl Stock Vector Illustration of

Little Aid Portable IGN

Little Aid Images LaunchBox Games Database

First Aid Mini www.SurvivalDepot.de

Little Aid