倉吉市議会(くらよししぎかい、英語: Kurayoshi City Council)は、鳥取県倉吉市に設置されている地方議会(合議制)である。

概要

  • 定数:17人
  • 任期:第16期 4年 (2017年10月23日~2021年10月22日)
議会解散が実施されれば任期満了前であっても議員任期は終了する。
  • 選挙区:市全体を1選挙区とする大選挙区制(単記非移譲式)
  • 議長:伊藤正三(無所属)
  • 副議長:福井康夫(新政会)

運営

会期

倉吉市議会の定例会は、毎年6月、9月、12月及び3月に年4回召集され、必要に応じて臨時会が開催される。

議会傍聴

倉吉市議会は議会傍聴の利便性向上の一環として、ホームページから議事録を閲覧できるようになっている。

委員会

常任委員会
議会運営委員会
特別委員会
その他
その他の会議体
一部事務組合議会等

会派

(2020年02月25日現在)

議員報酬と諸手当

  • 「(倉吉市)特別職の職員の給与等に関する条例」により規定。
  • 倉吉市議会議員の政務活動費は、「倉吉市議会政務活動費の交付に関する条例 平成24年3月27日条例 第2号」に基づいて支給されている。
  • 「(倉吉市)議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例 昭和42年12月25日条例 第39号」が定められている。

議員年金

選挙

一般選挙

補欠選挙

脚注

関連項目

  • 鳥取県議会
  • 倉吉市
  • 市町村議会、日本の地方議会議員、議員定数、補欠選挙#地方議会選挙
  • 期日前投票制度(公選法第48条の2)、不在者投票制度(公選法第49条)
  • 請願(地方自治法第124条)、請願#陳情、意見書(地方自治法第99条)
  • 選挙管理委員会

外部リンク

  • 倉吉市議会(公式サイト)

校名「打吹至誠」から一転「成徳」に 倉吉市議会が市の再提案退け、議員提案の修正案可決 中国新聞デジタル

倉吉市立至誠小学校(9月議会を振り返る) 藤井たかひろ|倉吉市議会議員

(608) 倉吉市表彰式 藤井たかひろ|倉吉市議会議員

3月定例会を振り返る④~議会基本条例と行政の説明責任 藤井たかひろ|倉吉市議会議員

倉吉市 もぐらのあばうと日記