平田晃久(ひらた あきひさ、1971年 - )は、大阪府出身の日本の建築家。(株)平田晃久建築設計事務所主宰。JIA新人賞、空間デザインコンペティションなど多数受賞。

略歴

  • 1971年 大阪府生まれ
  • 1990年 大阪府立三国丘高等学校卒業
  • 1994年 京都大学工学部建築学科卒業
  • 1997年 京都大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了
  • 1997年~2005年 伊東豊雄建築設計事務所勤務
  • 2005年 (株)平田晃久建築設計事務所設立
  • 2008年~2009年 東北大学非常勤講師
  • 2010年~2014年 東北大学大学院SSD(Sendai School of Design)特任准教授(Futureラボ担当)
  • 2015年~2018年 京都大学准教授
  • 2018年~現在 京都大学教授

作風

  • 生成する建築。つまり、自己増殖するイメージ「ひだの原理」を用いて、「建築とはからまりしろをつくることである」を提唱。

主な作品

  • 2004年 大阪、House H
  • 2006年 長野、桝屋本店, House S
  • 2007年 東京、sarugaku
  • 2008年 横浜トリエンナーレ2008、イエノイエ, csh(椅子)
  • 2009年 イタリア、animated knot
  • 2010年 東京、alp, one roof apartment, prism liquid
  • 2011年 東京、Bloomberg Pavilion, coil
  • 2012年 東京、Photosynthesis, Flow-er
  • 2013年 イタリア、Energetic Energies, LEXUS -amazing flow-, MORI TRUST GARDEN TORA4
  • 2014年 東京、kotoriku
  • 2017年 群馬、太田市美術館・図書館
  • 2017年 東京、Tree-ness House
  • 2017年 台湾、Taipei Roofs
  • 2018年 東京、Overlap House
  • 2018年 東京、ナインアワーズ竹橋(現:大手町)/ナインアワーズ赤坂/ナインアワーズ浅草
  • 2018年 大阪、ナインアワーズ新大阪駅
  • 2019年 東京、ナインアワーズ水道橋
  • 2020年 東京、ナインアワーズ浜松町/ナインアワーズ半蔵門
  • 2021年 熊本、八代民俗伝統芸能伝承館 お祭りでんでん館
  • 2022年(予定)東京、神宮前六丁目地区第一種市街地再開発事業
  • 2022年(予定)台湾、新竹市立図書館・新館
  • 2024年 新潟、小千谷市ひと・まち・文化共創拠点ホントカ。
  • 2024年(予定)群馬、(仮称)太田西複合拠点施設
  • 2025年(予定)日本国際博覧会(大阪・関西万博)小催事場
  • (予定)滋賀、伊勢遺跡整備に係る実施設計業務
  • (予定)群馬、Qのひろば再開発プロジェクト

受賞歴

  • 1994年 京都大学最優秀卒業設計賞 武田五一賞
  • 1996年 第3回空間デザインコンペティション 金賞(審査委員長 - 伊東豊雄)
  • 2003年 安中環境アートフォーラム国際コンペ 佳作一等
  • 2004年 SDレビュー 2004 朝倉賞(House H)
  • 2006年 SDレビュー 2006 入賞(House S)
  • 2007年 第19回日本建築家協会JIA新人賞(桝屋本店)
  • 2009年 ELLE DECO「Young Japanese Design Talent 2009」
  • 2011年 台湾ポピュラーミュージックセンターコンペ 二等
  • 2012年 イタリアヴェネチア・ビエンナーレ第13回国際建築展 金獅子賞
  • 2018年 村野藤吾賞

著書

  • 平田晃久『animated 発想の視点』グラフィック社、2009年2月1日。ISBN 978-4766119961。 NCID BA89133008。 
  • 伊東豊雄、藤本壮介、平田晃久、佐藤淳『20XXの建築原理へ』LIXIL出版、2009年9月30日。ISBN 978-4872751581。 NCID BA91710589。 
  • 平田晃久『平田晃久 : 建築とは「からまりしろ」をつくることである』INAXo、2011年2月1日。ISBN 978-4872751666。 NCID BB04813442。 
  • 平田晃久『Akihisa HIRATA Discovering New 平田晃久建築作品集』TOTO出版、2018年5月24日。ISBN 978-4887063730。 NCID BB26221436。 

出演

  • 『築き人』築き人SPECIAL【俳優・田中道子×建築家・師弟~伊東豊雄×平田晃久】<(2024年9月5日・9月12日、BSテレ東 )

出典

  • 日本電気硝子 「Bathing On The Waters」第3回空間デザインコンペティション提案部門 入賞者発表、2010年11月17
  • 新建築社「新建築」『alp』、2010年8月号、54-61頁
  • 新建築社「新建築」『one roof apartment』、2010年8月号、62-71頁

関連項目

  • 京都大学の人物一覧
  • 伊東豊雄

脚注

外部リンク

  • 平田晃久建築設計事務所
  • 平田晃久 (@architect.akihisa.hirata) - Instagram
  • 京都大学大学院 工学研究科 建築学専攻 建築設計学
  • 京都大学大学院工学研究科建築学専攻建築設計学講座 平田晃久研究室
  • 平田晃久に関連する記事 - Casa BRUTUS
  • 2012第13回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展
  • 展覧会 平田晃久―人間の波打ちぎわ - 練馬区立美術館

建築家・平田晃久の建築世界を展望 ― 練馬区立美術館 ニュース アイエム[インターネットミュージアム]

平田晃久展 Discovering New(TOTOギャラリー・間)|美術手帖

平田晃久氏の設計では7つ目、「ナインアワーズ半蔵門」が7月1日にオープン BUNGA NET

平田晃久建築設計事務所による、東京の、住宅・ギャラリーからなる複合ビル「Treeness House

tecture on Twitter