セット (Sète、オック語:Seta)は、フランス、オクシタニー地域圏、エロー県の都市。別名『ラングドックのヴェネツィア』と呼ばれている。港湾と地中海に面したリゾート地である。
1681年にミディ運河ができるまでは漁村であった。1927年まで、Cetteの綴りを採用していた。
地理
サン・クレール山周辺に建設された村である。トー湖(en)南東部の交通の要地であり、塩湖ではカキや二枚貝の養殖が行われている。また、トー湖は地中海と接している。
ミディ運河の東の出発点であり、ローヌ=ア=セット運河の終着点である。モンペリエから電車で25分ほどの距離である。またセット=モロッコ間のカーフェリーが運航している。
年間300日以上晴天日に恵まれる。
スポーツ
- FCセト34 - サッカークラブ
- アラゴ・ド・セット - バレーボールクラブ
出身の著名人
- ポール・ヴァレリー - 詩人
- ヤン・ボディジェ - サッカー選手
- ジョルジュ・ブラッサンス - 歌手
- マニタス・デ・プラタ - ギタリスト
姉妹都市
- ハートルプール、イギリス
- チェターラ、イタリア
- ノイブルク・アン・デア・ドナウ、ドイツ
- アル・ジャディーダ、モロッコ
外部リンク
- City council website (in French)
- Tourist office website
- lesjouteurs.com : Le Site du Pavois d'Or et des Joutes Languedociennes




